2025-01-01から1年間の記事一覧
今日はちょっと悲しい話をしますので、 気持ちが元気な人以外はあんまり見ないでくださいね。 会社でよく会うおじさん、 最近会わないけど休んでるのかな、調子悪いのかな?と思ってたら、 こないだ亡くなったと知らせがありました。 (ドライバーではありま…
車好きで変態な男の人の趣味がおもしろい、という話をきのう書きましたが、 pleasant-day.jp 今日はうちの夫の話です。 男の人は50を過ぎると筋トレを始めるか蕎麦打ちを始める、という話を聞いたことがありますけど、 たぶんその亜種だと思います。 「これ…
男の人の趣味、というより、 車好きな人の趣味、というより 「変態です」と自分でおっしゃってましたが、 昔の車が好きでいろいろ自分で改造してるって方の話を聞きました。 昔の車、ハチロクって言ってたけど、 普段使いの車とは別に、 改造して自分好みに…
長いこと変な髪型をしていたもので、 久しぶりに普通のワンレングスの髪型をすると、 耳の横の髪が落ちてきて邪魔になってしまって… いい髪型ないかなと思ってググったら、 「くるりんぱ」という技名があるんですね! ①髪をヘアゴムで縛る ②縛ったところの上…
ツイッターがなんだか義務みたいになっちゃって疲れてやめて、それではてなブログに来たという話は前に書きましたが (ツイッターは悪くないです、私の考えと合わなくなっちゃっただけ) pleasant-day.jp はてなブログで書いてるみなさんのブログを読ませて…
今日は朝から3時間ドラム叩いてきました! 朝霞台駅には北口にも南口にも音楽スタジオがあって便利なんだよね。 スタジオがあるからここに家を買ったようなもんです。(本当) 朝霞台駅にはいろんなお店があって、スタジオの帰りにどこに行こうかいつも悩む…
一年の運勢を占うメニュー、今年もぽつぽつとご依頼をいただいています。 ありがとうございます! ココナラのメニューはこちらです。 coconala.com ふつうは運勢占いというと、 「〇月は恋愛運が良いです、素敵な出会いがあるかも」とか、 「〇月は健康運が…
今日は久しぶりにケンタッキーでランチを食べました! 久しぶりに行ったらランチメニューがだいぶ変わってたな。 変わらずおいしかった! ケンタッキーはフライドチキン界の不動の王者ですよねー。間違いない。 チキンが2つついてるセットを頼んだら、 骨無…
なんですか?武蔵国の総社っていうのは? 昔、武蔵国(むさしのくに)と呼ばれたエリア、 つまり今でいう東京都と埼玉県及び神奈川県の川崎市・横浜市にあたるんですが、 その中のえらい神様を集めて祀った(=合祀)神社なんだそうです。 (もっと詳しい人…
今日は愛車をディーラーに持って行って車検に出したあと、 代車を借りて、そのまま熊谷に向けてドライブに出発しました。 いや。正確に言うと、 どこかで適当にお昼ご飯を食べてからすぐにドライブに出発しようと思ってたんですけど、 そのお昼ご飯のお店が…
好きなミュージシャンにガチ恋しちゃって、寝ても覚めてもその人のことばかりで苦しい… なんてことはもうやめることにしました。しんどいからね。 というか、やっと最近やめ方がわかりました。あーしんどかった。 楽しいこともいっぱいあったけどね。 好きな…
このブログはできるだけ毎日書こうと決めています。 どうしても書けないときは無理しないけど、 長い記事でも、しょーもない記事でも、とりあえずほぼ毎日書こうと決めて始めました。 今日で50日目みたいです。 (ちゃんと言うと初期に数日空いたんですけど…
お世話になってる占い師さんに悩みごとを相談していて、 「お金ほしいから副業したい」みたいなことを言ったんですよ。 (私も占い師なんだけど、他の占い師さんに占ってもらうの好きです。みんな占い好きなんだからお互いワイワイやれたら楽しいよね) そし…
今日のお昼は お気に入りの喫茶店・喫茶ルビーで日替わりランチでした! チキンカツとエビフライ定食 おいしかったです! 喫茶ルビーについては前に書きましたのでどうぞ! pleasant-day.jp 今日はお腹が痛くて朝から病院に行ってまして、 診断は「お正月に…
大きいパフェを食べたくて… 生クリームいっぱいのパフェを食べたくて… グーグルで探したら、 埼玉にあったので行ってきました。 昭和50年創業の老舗喫茶店だそうです! 伯爵邸 大宮店 www.hakushakutei.com 大宮駅の東口って、夜の時間に賑わいそうな街なん…
道具の浄化については、それぞれの占い師さんによっていろんな考えがあるみたいだけど、 私もさんざん調べて試したあげく、 「たまにはやっとくのがいい」くらいの結論になりました。 なので年一回、年明けにやることにしてます。 毎月やるとか、重たい相談…
時代劇って、おっさんが見るものというイメージがずっとあって、 興味ないどころか毛嫌いする対象だったんです、子供のころからずっと。 日本史の授業が大嫌いだったからかもしれません。 レキシを好きになってからも、日本史に出てくる用語はなかなか頭に入…
今日から仕事してます。 京都旅行楽しかったなあ…。 いい写真を撮ったんだけど、 ブログに使いそびれたものが2つあるので、 それを紹介しておきますね。 京都タワー ↑アパホテルの前の歩道橋から見た景色です。 山 ↑京都はどこを向いても山が見えるんですよ…
さて埼玉に戻ってまいりまして、 武蔵一宮・大宮氷川神社には毎年お参りすることにしてます。 神社とか全然詳しくなかったんだけど、 一宮ってのは、その地域で一番えらい神社なんですってね。 武蔵国っていうのは今でいう東京・埼玉・横浜川崎のことらしい…
京都には6日間もいたのかー。 20年ぶりの同窓会も、久しぶりの一人旅も、夫とのデートもなにもかもが楽しかったです。 みんなそれぞれに生きてまたどこかで交われたらいいなあ。 梅小路公園をちょっと散策 京都から東京まで鈍行の旅 浜名湖うなぎ 丸浜 浜名…
「今年もよろしくお願いします」って挨拶、意味がよくわからないんですよねえ…。 なんか礼儀みたいだから言うけど…。 よろしくお願いしたい人には、去年も今年も来年も再来年もずっとよろしくお願いしたいじゃないですか。1月1日に改めて言う意味がよくわか…