ウクレレを買うことを唐突に決めてから、ちょうど1年が経ちました。
あの出会いは突然で衝撃だったなー。
昨年3月30日
夫と二人でフォークジャングルに出る予定だったのに、風邪かなにか謎の体調不良で寝込んでしまって出れなくなる。
急遽夫だけのソロライブにしてもらって、私は家で寝込んでいるあいだ、
使ってないスネアドラムとベースを売ろう…と急に思い立つ。
昨年4月2日くらい
スネアとベースを楽器屋さんに持って行って査定してもらっているあいだ、楽器屋さんの中をぶらぶらしていて、
ふとウクレレを見つける。
突然「欲しいな…」と思う。
衝動買いするとロクなことがないので、とりあえずその日は帰る。スネアとベースは4万円くらいで売れる。
昨年4月4日くらい
「夫は一人でフォークジャングルに出たけど、私は一人でできる楽器が何もない。
もしウクレレが弾けたら一人でライブやれるんじゃない?」と思い立つ。
ネットでウクレレの先生を探して、
「まだウクレレ買ってないんですけど、今から練習すれば6月30日のライブで4~5曲やれますか?」と問い合わせる。
「ギターなら正直難しいですけど、ウクレレなら努力しだいで十分可能です」との返事をもらう。
昨年4月7日
楽器屋さんに相談してウクレレを買う!!
それからほぼ毎日練習しました。先生のとこにも通いました。
フォークジャングルはカバー曲禁止なので、全部オリジナル曲をやらなきゃいけない。
夫がつくる曲は変な曲ばっかりです。難しいコードばっかりです。
それをウクレレ初心者の私のために、簡単なコードに書き換えてもらいました。
4曲を毎日毎日練習しました。
昨年6月30日
バンド活動を始めてから20年弱。生まれて初めてたった一人でウクレレを持ってステージに立つ!
昨年11月3日
初めて一人で譜面台を置かずにウクレレを持ってステージに立つ!
いやー、ようやったな、と思います。
その11月のライブのあとは、また夫と二人で出れるようになったので、
私が一人でステージに立つ必要はなくなりましたけど、
今度は夫と二人で私がウクレレを弾く曲をつくりました。
まだまだ活躍させてあげたいです。
今は一人でステージに立つ予定がないので、目標がないので、
ぜんぜん練習してないんでたぶん曲とか忘れちゃいましたけど、
また夫がフォークジャングルに出れない時があったら、そのときまた一人で出ようと思います。
そしたら前より上手くなっておかないとなあ。
オープンマイクイベントとかの気楽なやつに一人で出てみたいんですけどね。
やっぱり人前でやるほうがうまくなるよね。
どなたか何かのイベント誘ってくれませんかね?