世田谷区にある「ミートショップ佐藤」というお店です。
ゴミ収集の作業員をしてたころは毎日買いに行ってました。
私はからあげ弁当を毎日買ってました。
お弁当が10種類以上あって、
主菜が山のように入っていて、ご飯も大盛り、副菜2つと漬物もついて550円!
ゴミ収集の仕事は体力を使うから、みんな安くておいしいお店を知ってます。
このお店はゴミ収集の人たちで毎日賑わってました。
ときどきタクシーの運転手さんとか、おまわりさんも買いに来てました。
おばちゃん一人でやってるから、混んでるときは結構待つんだけど、
それでも毎日食べたかった。
「今日は混んでるから時間かかるよ、20分くらい」
っておばちゃんが言うときは大抵1時間以上は待ちました。
ゴミ収集をやめてタクシーの仕事をしてからは、年に何回かは行ってました。
なかなか近くまで来れないんだけどさ。
ものすごくおいしいお弁当と、おばちゃんの笑顔に癒されてました。
小柄でかわいらしいおばちゃん。
会うたびにお孫さんの話をしてくれました。
「息子夫婦がきのう遊びに来たのよ。男の親だとなかなかこちらから行けないでしょう」
「こないだ3人目が生まれたのよ」
うれしそうに話すおばちゃん、
笑顔が本当にかわいらしくて素敵だったなあ。
こないだ行ったときは、結構前だったけど、
「暮れにお店閉めようかと思ったんだけど、やめるとボケるよって言われたから続けることにしたのよ」
って笑ってました。
今日は久しぶりに行こうと思って、電話をかけたけど繋がらない。
もう営業終了したかな、夜だしなあと思ってお店の前まで行ってみたら、
お店の看板はなくなっていて、
おばちゃんの手書きの張り紙がありました。
ずっと通ってたのにおばちゃんの名前を初めて知ったよ。
たぶんもう呼ぶことはできないだろうけどさ。
私も手紙を残そうかと思ったけど、
ここに残しておばちゃんが見に来るかわからないし、
たくさんのお客さんの中の誰だかわからないだろうからやめました。
ここでひっそりと祈ることにしました。
おばちゃん元気でね!!
お店やめてもボケないでね!!
息子さんご家族と幸せにね!!
からあげもう一回食べたかったなあ…。