pleasant-day いつでも楽しく心地よく♪

ミュージシャンで占い師でタクシードライバーの私が好きなことを語るブログです。好きなものと楽しいことに囲まれて生きていたいよね。

30代最後の日になりました

今日で39歳最後の日になります。

明日からは40歳になります、すなわち40代という未知の地点に突入です。

 

39歳になった日が昨日のことのようです。

というのは言い過ぎか。でも半年くらい前のことのようです。

そうか、この歳になると時間が半分くらいに感じるんだな。

これからもっと短くなっていくのかもしれないな。

大切に使わないといけないなあ。

 

39歳になった日、一年の目標として

「揚げ物を食べて食べて食べまくって食べおさめる!」と決めました。

一年で食べおさめて、そして40歳になってからは揚げ物をやめようと。

 

その目標は達成できませんでした。

食べて食べて食べまくる、ということができなかった。

もう既に揚げ物を食べまくれるお年頃ではありませんでした…。

 

50過ぎの夫はこんな天ぷらうどんがまだまだ食べれる

 

でも、明日からはできるだけ揚げ物を控えようと思います。

ファミレスとかで何を食べるか迷った時、揚げ物を選択肢に入れるのをやめます。

でも大切な時だけは食べるつもり。遊びに行った先で入ったお店の名物が唐揚げだった!とかね。

いつも行くサイゼリヤの辛味チキンはどうしようかまだ迷っています。

そんな40代のスタートです。

 

そういえば30歳になったころ、

先輩の40代のお姉さんから、

「20代より30代のほうが楽しいよ。40代のほうがもっと楽しいよ」

と言われたんでした。

たしかに20代より30代のほうがずっと楽しかった。ということはこれからもっと楽しくなるということか!

 

あと「30代は体力がなくなってきてしんどいけど、40代になるとペースを掴めてくる」

とも教えてもらいました。

そりゃいいな、楽しくなるし体力ももつようになるのか。

40代なかなか楽しみです。

 

40代になる最初の日は、横浜スタジアムに野球を観に行く予定です。

客席で歩いてるお姉さんからビールを買うという憧れのアレは39歳で達成しました。

まだ野球のルールとか全然わかんないし聞いても忘れるくらいなんだけど、40代は野球好きになるんでしょうか。

あと昨日見かけた「漫画エッセイ講座」ってやつも気になるんだよなあ。

絵なんてまともに描いたことないし、人物画なんて小学校低学年のへったくそなレベルで止まってるし、自分が漫画を描くなんて思ったことなかったけど、

なんかもしかしたら漫画を描く人生もアリなんじゃない?だってまだ人生長いじゃん?

と思っちゃってさ。

 

いろんな通販の会社が「お誕生日おめでとうございます!」とか言ってクーポンを送ってくれるけど、

ある会社のには占いがついていて、

今年一年の私は「いろいろなところに飛び出していくことで世界が広がる。一生の友達もできるかも」とのことでした。

やってみるか…エッセイ漫画…。

 

ちなみに、いろんな会社が誕生日プレゼントと称してクーポンをくれて、

「それプレゼントやなくてただの営業やないかい!」と思う中、

占いをつけてくれたその会社は、前から気になっていた日焼け止めのサンプルを2包くれました。

さっそく使ってみよ。こういうプレゼントうれしいよね。気に入ったら買っちゃうんだろうけどさ。うまい営業だよねえ。

 

そしてまんまと受け取った誕生日クーポンを使って、

今日はしゃぶしゃぶ屋さんのお誕生日プランを10パーセントオフで食べてきます。

さよなら私の30代!

よろしく私の40代!

もっともっと楽しい人生にしようぜ!