pleasant-day いつでも楽しく心地よく♪

ミュージシャンで占い師でタクシードライバーの私が好きなことを語るブログです。好きなものと楽しいことに囲まれて生きていたいよね。

懐かしいの見つけた!

さっきセブンイレブンに入って、何か飲もうと思って飲み物売り場に行ったら、

真っ先に目に入ってきたのがこれでした。

懐かしくてもちろん買いました!

 

復刻缶

 

あまりにもうれしくて書こうとしたら、ちょうど今週のお題がこれだったんで乗っかっちゃいますね。

今週のお題「コーヒー」

 

この柄の缶コーヒー!

子供のころ、たしか小学生だったかなあ、何年生だったかは覚えていませんが、

初めて飲んだコーヒーがこれでした。

家の近くの自動販売機にあったんです。

 

「コーヒーを飲めるようになった!」

って子供心にうれしかったなー。

みんなより一足先に大人になったような気がしました。

 

いつの間にかなくなっていたなあ、と思ってたら、

休憩のセブンイレブンで思いがけない再会でした。

飲んでみたら…おいしい!!

ちょうどいい甘さでおいしい!!

 

ちょっと甘いものが飲みたいなあ、カフェインもとりたいなあ、ってときに、

微糖の缶コーヒーだとちょっと苦いんですよね。

甘いカフェオレだと逆に甘ったるいんですよね。

お前こんなにちょうどいいお味だったのか…。

 

子供のころの馴染みの味だからかもしれません。

たしか12歳までに好んで食べていたものって、大人になっても食べたくなるんですよね。

(だからマクドナルドなんかは子供をターゲットにしていると聞きました。思うつぼやなマクド大好き)

 

でもさ、

「復刻缶」って書いてあるとそれはもう復刻じゃなくない?

あのときのまんまの見た目でそこにいてほしくない?

 

アニメのキャラクターグッズを買うときに、たとえば

「あのキャラクターが作中で使っていたマグカップが欲しい」のであって、

「あのキャラクターの絵柄が描いてあるマグカップが欲しい」わけではないんですよ!

と同じことだと思います(伝わりますかね)

 

だから復刻缶じゃなくていいから、

このお味のものをそのまんま再販してほしいです!!

よろしくお願いします!!

 

そんなすごいものが近所の自販機に売っていたのかー

 

2025.4.13追記

私の記憶にあるのは初代ではありませんでした…!

補足の記事を書きました。

 

pleasant-day.jp

 

 

追伸・

アニメの件についてもう少し詳しく言うと、

私は幽助が作ったラーメンが食べたかったのであって、

幽助のセリフを書いた海苔は乗っててほしくなかったです。

(幽遊白書コラボカフェの話)