だいぶ前にココナラで作ってもらった似顔絵をずっとアイコンとして使ってたんですけど、
このたび新しい似顔絵に変えました。
みてみてー!
ココナラでいろんなアマチュアさんにお願いして、どの方も素敵なイラストを描いてくださったけど、
プロの方はやっぱりすごいなあ…と思って楽しませてもらいました。
実はこの方にお願いするのは2回目で、前回も楽しくて感動したもので、またお願いしたいと思ったんです。
何がすごくて楽しかったのかちょっと書くんで聞いてください!
ヒアリングが丁寧で安心させてくださった
プロのイラストレーターさんだから正直けっこうなお値段がすると思うじゃないですか。
私「プロフィールアイコンをお願いしたいんですけど」
イラストレーターさん「アイコンなら〇円でお受けしますよ」
私「(!? そんなお得なお値段でいいの!?)」
そんなお得なお値段で受けてくださったから、正直なこと言うと、
どこまで要望を言っていいものか…と思って不安になったんです。
プロフィール画像としていろんなところで長く使いたいものだから、
ある程度お任せはするけど、私自身が納得のいくものにしてほしいし。
でも、あまり何度も何度も要望を言って、
めんどくさい客だなと思われたくないし…。
めんどくさい客の依頼を受けたデザイナーさんたちのボヤキツイートとかも結構見かけるし…。
こちらは絵のことはまったくド素人なので、知らないうちに何か失礼をしてしまったら悪いし。
と心配になって、何か失礼があったら教えてくださいと正直に言いました。
そうしたら丁寧に説明してくださって!
「流れとしては、まず下書きをお見せして→(かくかくしかじか)→これで納品、となります」
(デザイナーさんのボヤキツイートについては)「そういう話もありますね。僕の場合は(かくかくしかじか)という認識で問題ありません」
「こういうイメージをご希望ですね、わかりました。でも〇〇についてはご希望に沿えないかもしれません」
と、明確に丁寧に説明してくださって!
さらに、毎回のやりとりの最後に
「何かあれば遠慮なくおっしゃってください」
と言ってくださるので、
安心して最後までやりとりすることができました!!
素人がプロに依頼するのって怖いやないですか。
ましてアリーナツアー埋めるミュージシャンのグッズ作ってはる人やで…?
でも、これだけは言いたい。
この方には安心してお願いできますよ!
ちょっとしたことでものすごく変わったのが面白い
前回依頼したときも、今回のときもなんですけど、
うわプロの仕事すげえ~って最後に思ったんです。
やりとりが大詰めになって、
「色を塗りました、確認お願いします。これで問題なければ清書します」
という段階のものが送られてきたときに、
「?? これで完成って言われても問題ないくらいなんだけど…。これをさらに清書するの?」
ってド素人は思ったんですよ。
問題ないのでお願いしますと返事して、
では完成ですーというのを見たら、
ほとんど変わってないのに全然違うんです!
画像を並べて見比べると、
ここに影がついてる、ここに光が出てる、ここの色の塗り方が違ってる…という細かいところがいろいろあって、
全体を見比べると全然違うんです!!
立体感とか深みとかそういうものが!!
(ド素人の語彙力)
はあ~、これがプロの仕事というものかあ…
って溜息つきましたね。
私にはこれがどれくらいすごいのかわからないし、もしかしたらイラストを嗜む人には当たり前のことなのかもしれないけど、
ココナラでお願いした方々のときは、こういう溜息はつかなかったですね。
はあ~。面白かったなあ…。
ということで、この方のウェブサイトはこちらです。
この方が不思議なギターを弾くバンドを観に行ったときのレポはこちらで
この方にココナラのトップイラストをお願いしたものはこちらです。
↑これは太陽のカードの描き込みと本棚の本の背表紙がポイント!
n umaさん
ありがとうございました!