pleasant-day いつでも楽しく心地よく♪

ミュージシャンで占い師でタクシードライバーの私が好きなことを語るブログです。好きなものと楽しいことに囲まれて生きていたいよね。

「あんた死ぬわよ」

占いは当て物じゃなく、自分がどっちに進むか決めるための手助けをしてくれるもの。

と、前に書きました。

 

pleasant-day.jp

 

最近ちょっといろいろあって落ち込んじゃってさ、

どうしたら抜け出せるのかを考えてたら、結局どれがいいのかわからなくなっちゃってさ。

プランAだとコレはいいけどアレはだめだし、

プランBだとアレはいいけど今度はコレがだめだし、

プランCっていう選択肢もいっそある気がするし…。

 

で、モヤモヤしちゃってもう寝るしかないんだけど起きても解決してないし、

自分で占っても結局どれがいいのかわかんないし…。

 

で、信頼している占い師さんに頼りました。

 

coconala.com

 

この先生の一番リーズナブルなメニューは、

簡潔にイエスかノーだけで答えてくれる占いです。

ふつう「◯◯という理由で◯◯がおすすめです」って言ってくれる占いが多いんだけど、

あえて理由を何も言ってくれないタイプの占いを選びました。

 

「私におすすめなのはどのプランですか!?」って聞いてみました。

そしたら「プランBです」って答えてくれました。

 

そうしたらなんだか目の前が晴れて!

あ、プランBやってみようって思えたんです!

 

結局、ABCどれを選ぶかはどれでもいいんですよね。たぶん。

神様的な何かが「あなたBをやりなさい」って言ってくれるだけで、

ああ、じゃあそうしよう!と思えることもあるんです。

そこに理由はいらないんです。

 

だって、結局どれかをやってみないと未来はわからないんだもん。

理由を言われると、逆に「それならこうしたらどうなの?いやこれは?」ってずーっとグルグルしたかもしれません。

悩みすぎた時はいっそ「あんたコレをやりなさい!」って決めてもらって、

「はい!やります!」ってとりあえず足を踏み出すほうがいいこともあるんですね。

 

「あんた、◯◯をやらないと死ぬわよ」

みたいな怖い占いは流行らないけど、

これくらいスパッと言ってもらうこともいいもんだな、と思いました。

 

じっくり話しながら1つずつ紐解いていきたい時の占いもあるし、

両方使い分けられたらいいですよー。