数年前に占いの仕事を始めたときに、
確定申告はちゃんとしようと思って、
税理士さんに教えてもらったのが
・会社員が他の仕事をする場合は「雑所得」として申告する
・その仕事のために買ったものは経費として申告できる
・雑所得として申告する場合は、収入や経費を証明するもの(領収書など)は要らない。自分のパソコンにメモしてまとめておけばいい
とのことでした。
ココナラにはこういうことを教えてくれる税理士さんがいらっしゃいます。助かる!
それで今年もそうやって申告したんですけど、
今あらためて調べてたら、
2022年に法律が変わっていたそうで!!
・副業収入が300万を超える場合は、請求書や領収書などの書類をとっておかないといけない。提出しなくていいけど聞かれたら出さないといけない
・1000万を超える場合は、きちんと帳簿をつけて提出しないといけない
雑所得でも領収書ちゃんととっとかなきゃいけないことになってました!!
300万を超えない場合は今まで通りでいいっぽいので、
今回の申告も問題なかったみたいなんですけど、
私が今年いきなりものすごい売れっ子になって
300万を超えたときのために、
ちゃんと領収書などは全部とっておかないと…
危なかった…。
さすがに1000万は超えないと思うんですけど、
皆さんが私を売れっ子にしてくれたら考えなきゃいけないかもしれません…。
(さすがにそうなったら税理士さんに相談する)
こういうことはちゃんとこまめに調べておかないといけないんですねえ。
みんな誰に教わるんだろ…。
ネットがなかった時代はどうしてたんだろ…。
(この記事はド素人が書いたものです。正しいことが知りたい方はプロが書いたものを探してね)