pleasant-day いつでも楽しく心地よく♪

ミュージシャンで占い師でタクシードライバーの私が好きなことを語るブログです。好きなものと楽しいことに囲まれて生きていたいよね。

明るいご夫婦の絶品料理!おやじのうどん旬(埼玉県志木市中宗岡)

我が家のバレンタインは昨日だったので、

昨日はおいしいショコラテリーヌを作ったあと、

近所のおいしいお店に豪華ディナーを食べに行きました!

 

このお店のことは前にも書きましたけど、

pleasant-day.jp

 

笑顔が素敵な明るい女将さんと、

寡黙に見えて実はおもろい旦那さんのお二人でやってるお店です。

ここはおいしいメニューがめちゃくちゃたくさんあるので!

せっかくのバレンタインなのでいっぱい食べてきました!

 

いい雰囲気で落ち着くお店です

 

ここは一品一品が結構なボリュームなので、あんまりたくさんは頼めないと思いながら、

メニューを見ると目移りしちゃって…

結局いっぱい頼んでしまいました。

 

それでは順番にいきますよー!

 

まずは梅酒と緑茶で乾杯

 

おやじのサラダ

 

お餅ってサラダに入るんですね!

おいしくてびっくりしたなー。

 

まぐろのたたきポン酢&お刺身盛り合わせ

 

からあげハーフ(4つ入りだけどこれは1つ食べた後)

 

隣にあるお刺身と比較していただけますでしょうか。

このからあげ、めっちゃくちゃでかいんです!!

でかいんだけどジューシーでおいしいんです!!

 

鶏の塩焼き

 

ホタルイカの天ぷら

 

ホタルイカの天ぷら、私は初めて食べましたけど、

こんなにおいしいとは知らなかったな…

女将さん「塩で食べて」とのことでした。

またおいしいものを一つ知っちゃったなー。

 

さて、ここまででお腹いっぱいで満足しちゃったんだけど、

ここはうどん屋さんなんでした!

 

おやじのうどん(少なめでとお願いしました)

 

すごい天ぷらうどん

 

天ぷらめちゃくちゃたくさん乗ってるー!!

「すごい天ぷらうどん」ってネーミングがいいですよね。

「ひかえめ天ぷらうどん」もありました。

 

私ね、うどんをわざわざお店で食べるってことがいまいちよくわからなかったの。

うどんなんて家で作れるやん?と思う派だったの。

でも、ここのうどんはめちゃくちゃおいしいんです。

家の近所にあるし、これからはもっと、

わざわざうどんを食べにここに来よう!と思いました。

 

冷たいうどんを温かいお汁につけて食べる。

志木市の宗岡地区に昔からある食べ方なんだそうです。

(って壁の張り紙に書いてあった)

 

志木市ってなんにもないし、カッパしかいない街だと思ってたけど、

そんな伝統的なうどんの食べ方があったんですねえ。

コシがあっておいしいうどんでした!

 

こんなにいろいろ食べたら、歩いて帰るのも大変でした。

これからはもっと日常的にここに来て、

おいしいものを小分けにして食べるようにしようっと!

 

旦那さんがやってるインスタもおもしろいから

見てみてくださいね!

https://www.instagram.com/oyajinoudonsyun/