pleasant-day いつでも楽しく心地よく♪

ミュージシャンで占い師でタクシードライバーの私が好きなことを語るブログです。好きなものと楽しいことに囲まれて生きていたいよね。

占い道具の浄化をしました

道具の浄化については、それぞれの占い師さんによっていろんな考えがあるみたいだけど、

私もさんざん調べて試したあげく、

「たまにはやっとくのがいい」くらいの結論になりました。

なので年一回、年明けにやることにしてます。

 

毎月やるとか、重たい相談の後にやるとか、自分が不調を感じたらやるとか、いろいろな人がいるみたいですけどね。

私の場合は道具よりも自分のコンディションが大事みたいです。

自分のコンディションがよければ、浄化用品を使わなくても手で浄化できるしね。

 

浄化用品と言ってもこれだけです。

 

かの有名なホワイトセージ

 

こないだの京都旅行で買ったやつ。

浄化力が強いんで有名らしいですよー。

いい匂いがするんで、道具も自分もきれいになってく感じがします。

 

ちなみに京都旅行の記事はこちら

 

pleasant-day.jp

 

前まではタロットカード1枚1枚に全部やってたんだけど、

そこまで丁寧にやらなくても大丈夫だなと思ったんで、今年はわりと手抜きしました。

こんな感じで

 

占い道具など勢ぞろい

 

占い道具や浄化用品などを全部テーブルに並べて、

ホワイトセージの枝に火をつけたら、その煙を道具たちに一通り浴びせて、

あとはテーブルの真ん中に置いてほっとくと、部屋中一気に浄化できます。

そのあと部屋を換気して終わり。

 

パワーストーンもねえ、前は満月のたびに塩につけて月光にあてて…とやってたんだけど、

わざわざそれしなくても、自分がよく睡眠とってきちんと食べてれば、きれいに輝いてくれるみたいなんですよ。

あとは時々物理的にハンドソープで洗ってもいいみたいです。

(アクセサリー屋さんに聞きました。洗ったらダメな石もあるから注意)

 

お世話になった占い師の先生のうちひとりは、

「道具の浄化はしない。物理的な手入れもしない。汚れたら買い替える」とのことでした。

あ、そんな感じでいいのねと思って。それでいいなら簡単でいいよね。

結局は自分が気持ちよく使えるかどうかです。

 

さて、今年も全部の道具たちの浄化ができたんで、

元気に活動してもらいますよー。

よろしくねー。