また良いお店を見つけてしまいました…。
毎月行ってる整体の帰りでした。
(根本治療してくれる良い整体です。治ったあとも月一メンテに通ってます。そのうちブログに書きたい)
新宿区と豊島区の境目らへん、目白通り沿い、トキワ荘マンガミュージアムの近くです。
駅でいうと落合南長崎・下落合・椎名町らへんです。
こんなところにケーキ屋さんあったんだーと思って眺めてたら、
「半熟カステラ」の文字!
なんだそれは!?
呼ばれるようにふらふらと入ってしまいました。
パティスリー ビルソンローラーズ bilson rollers
私「半熟カステラっていうのが気になって入ってみたんですけど…」
店員さん「ありがとうございます」
私「あっ、けっこう大きいんですね」(隣に並んでる4号サイズのケーキと同じ大きさでした)
店員さん「そうなんです。小さいと中まで火が入っちゃって半熟にならないんですよ」
本当にそういう意味での半熟なんだ!!
私「二人なので食べきれるかな…」
店員さん「3日もちます。少しずつ食べても大丈夫ですよ」
私「あ、じゃあ大丈夫かも」
店員さん「甘いもの大好きな方には人気ですね。一人で食べる方もいらっしゃいますよ」
あ、そんなにおいしいんだ!!
店員さん「ちょっと前に流行ったので、半熟カステラを作るお店はいっぱいあったんですけど。今は限られてるので、遠くから買いに来る方もたくさんいらっしゃいます」
私「そんなにおいしいんですね。一つください」
店員さん「ありがとうございます」
ということで買って帰って、夕食後にさっそく夫と食べました。
これがおいしかった!!
一言でいうとトロットロでした!!
本当にトロットロなので切るのがちょっと大変でした。
(夫にやらせて私はずっと写真撮ってた)
(後ろにいるのは足を上げて毛づくろいをしている猫です)
これ、写真を加工したわけじゃなくて、
本当につやっつやでとろっとろなんですよ。
ふわっふわのお菓子ってけっこうありますけど、
とろっとろのお菓子ってあんまりないですよねえ。
簡潔に言いますと、
甘くて幸せに包まれるお味でした…。
二人でぺろっと食べきってしまいました。
しっかりしたチラシを入れてくださっていて、
いろんなSNSで積極的に発信していたり、いろんな催事に出店していたり、精力的に活動されてるお店みたいです。
ケーキ作りの工程を映したYouTubeが人気なんだって。
あとはツイッターもインスタもあります。オンラインショップも。
目移りしちゃうと困るので、店頭ではあんまり見なかったんだけど、
ロールケーキが売りのお店なんですね。
どれもおいしそう…。
「トキワ青春ロール」って名前がいいね。
「こんなケーキが作れるのでどうぞ、ではなく、
あなたにとって生活の中で必要とされるケーキをお届けしようと考えています。」
「普段の生活をもっとケーキで楽しんでほしいと思うのです。」
「私は今、ケーキ屋をオープンしお客様の節目節目のお祝いごとに関わることができています。」
素敵なお話…。
ほかのケーキも食べてみたいなと思っちゃいました。
ああ…でも甘いものの食べすぎには気をつけなきゃいけないお年頃。
でも、たまにならいいよね…。整体行くの月一だし。
よし!来月はトキワ荘青春ロールを買ってみよう。
この近くにはいいカフェも見つけちゃったので、どちらも甘いものが気になってるので困っちゃいますけど
でも、いいお店をたくさん見つけてその中から選べるのって
贅沢で幸せな悩みだなあ( *´艸`)